これの案内メールの到着数がハンパない。インフォ業界の、ありとあらゆる人物が紹介してる。
それはそれでタダだから、暗号通貨の基礎知識を付けられるお得な話。しかし、情報商材の営業パターンで、最初にタダでもらえるって事は、その後に必ずバックエンドっていう、本命の売り込みがある。
対して最初にタダもしくは少額で貰えるものをフロントエンドという。(今回はEブック)
本件のフロントエンドで解説してるのは、ビットコインだったりイーサリアムだったりライトコインなんかの、今激アツなメジャー通貨の取引所での購入方法。で、おそらく
参照:ノアコインの話
でも、やって儲けが出れば、それはそれで投機としては良いかもしんない。内容が分からんので、やってみんと分からん、としか言いようがない。
が、気になるのは
D9商法の日本国内での拡散において不可欠な役割を担ったのが,上位勧誘者ら及びそのマルチ様の下部組織(勧誘グループ)である。首謀者に近い最上位勧誘者としては「藤山カルロス」がおり,他に,「湯田」,「柿野」,「佐藤」,「泉」,「松本」などが知られており,「湯田」や「柿野」は2017年4月の1周年コンベンションの開催にも携わっていたようである。
D9投資被害対策弁護団・sener投資被害対策弁護団
ノアコインの泉某と共に、これに関わってたという情報。
でも、大儲けというのは、グレーゾーンを狙わないと無理。というのもあるので、まだ見込みはあるかな?(ビットコインだって3年前はトンデモ話)と思わせるが・・
さらなる
暗号通貨がらみの気になる問題
ニッポンでは10月から仮想通貨取引業の登録制が始まる。
要は、金融庁に登録のない取引所は、ニッポンで営業させませんよ、って話。(海外FXブローカーの扱いと似たようなもん。消費者保護の名目でおせっかい制度を作り、利権を得たいヤツらがいるのだろう)
登録条件には、資本金とかコンプライアンスとか顧客資金の保護対策なんかの、小企業にはキビシー条件がかかる。主要な取引所は保険業者との提携をやってたり、大手銀行のバックアップを得たりなんかの対策をやってる。業界では「ひょっとすると、あの取引所が撤退するんじゃないか?」なんて噂が立ってたりもする。
が、10月を迎えて撤退する取引所があったとしても、メジャーな暗号通貨なら自分のお財布に資金移動しておけば、スグにどこの取引所でも換金できるので問題ない。
しかし、
値上がりを期待して超マイナーな暗号通貨を海外で買ってしまったら、10月以降はどうなるのか??
勢いで飛びついたはいいが、海外取引の知識がないと、出口戦略(換金)で苦労するゾ~!気になるのはそこだけでなく、